先週の日曜日に岡山の親戚から庭の柿が届いた。
「西条柿」干し柿用。
これは柔らかくなると大変だから、夕飯後に母と共同作業で皮を剥き、焼酎にくぐらせベランダにセット!今年はあったかいからカビないかなあと心配したけど、雨もなく乾燥してるから順調に仕上がってます。
1週間経って一つもかびることなくかなりいい感じ。
月曜の朝と比べてみよー


背後の木の葉も少し減ってるなあ。秋だなあ。
そうそう、送られてきた時にすでに相当柔らかく熟してた柿が9個あったから、せっかく苦労して収穫してくれた柿を無駄にしちゃあいかん、と、一晩焼酎を浸したキッチンペーパーと密封しておいて次の日に初めてジャムにしてみた。
色々レシピを調べてみたら、シナモンをたっぷり入れると美味しいと書いてあったので本当にたっぷり入れ、レモン果汁もたっぷり。
すると、、、
程よく固く、そして素晴らしく美味しいジャムになったではありませんか!!!
バターをたっぷり塗ったパンにつけるとアップルパイ、クリームチーズにトッピングすると何故かカスタードのようなこってりした味に。こりゃあたまらん!ワインのつまみにもなる!
多分元の柿がいいからこんなに美味しく仕上がったんだと思うけど…常備したい。
渋柿の熟したのでもう一度トライしてみたいけど、どっかになってないかなあ…と、最近柿泥棒のようにキョロキョロしております。