絵描きaskasの日々雑記

絵・歌・料理…日々の事をサラッと

搬入完了して…

今日はギャラリーへの作品搬入。

今までは初日の11−13時に超特急で搬入し、汗をかきかき13時から展示開始してたけど、今年は前日搬入。気分的にも体力的にも余裕が持てる!

毎年搬入助手を務めてくれる母もワクチン2回目を終えたので、ちょっと安心して今年も同行。毎年の恒例行事ができることは本当にありがたい。初めてのギャラリーだから今までより細かく準備したので、どうにか2時間ちょっとで展示準備完了。

ギャラリー前に停めてあった車に乗り込む寸前、目の端っこに寄ってみたかった店を確認!初日前の充電にぴったりの私の好物‼︎

f:id:askas:20210607202818j:plain

創業元禄元年?何年だ?

何と1688年!!!

さすが日本橋だ。

とりあえず今日のつまみになるおつまみ揚げと「すじ」、父の好物「金時豆」を購入。

f:id:askas:20210607203747j:plain


帰宅して、きのこ炒めと山芋と胡瓜の梅ポン酢和えをささっと作り、さあ夕飯だ。すじはわさび醤油で。

f:id:askas:20210607203702j:plain

よくよく調べたら、神茂は「はんぺん」が有名らしい。会期中に買ってみよう。

明日からの個展が何事もなく、みんな元気に無事終了しますように!

乾杯!