野菜
何かと忙しい毎日。 久しぶりに市外の農産物販売所に行きました。 車から降りて空を見上げると、、、 おお、秋です! そして、自宅から30分足らずで見られるこの風景に、何故か晴れ晴れした気分になります。 今日は栗を買いに行きましたが、思わぬ収穫が。 …
台風の影響が大変な地域にお住まいの方、早く天候が回復することをお祈りしています! この夏、例年になく元気に働いていた母ですが、ここにきて超夏バテでドロドロになっているので、消化良く、食べる気になる物を捻り出しています。 土曜日にふと思い立ち…
基本的に季節の野菜を食べることにしているのですが、今日の夕飯はトマトだらけ。 昨日「ミニトマトのパウンドケーキ」をいただいたので、ワインのつまみにももってこいかも?と、これを夕飯に切ってみました。塩味ではないスウィートなケーキでしたが、生地…
今日久しぶりに市内の野菜直売所へ行ってきました。 しばらくは休日に何かと予定があってバタバタしていたので、相当気分リフレッシュになったような気がします。 そんなに色んな種類の野菜があったわけじゃない中で、選んだのは… まずは私の大好物。 手前に…
先日ご近所さんから庭で収穫した立派なキュウリをいただきました。美味しくて、あっという間に無くなりました。夏前のキュウリはパリッとした歯応えがたまりません。 そして、、、私が5月に植木鉢に植えたミニトマトが今日初収穫を迎えました!おお、めでた…
最近色々な種類の仕事が猛烈に押し寄せて、心に?余裕がなく、ブログがおざなりになっていますが、今日は比較的のんびりした気分で新しく開店したスーパーに行ってきましたので、その報告…ではありません。 私は人参がだーいすき。 野菜室の人参ストックがあ…
今日はいい加減な夕飯にしよーっと、、、と、仕事帰りにお惣菜が充実しているスーパーに寄りました。メインは冷凍庫に寝かしてある冷凍ビーフパイ。作っておいたハヤトウリのピクルスとトマトがあるから、後は盛り付けるだけで済むものをちょこっと買えばOK…
すっかりご無沙汰してしまいました。 言葉では表現できないような酷い事が次々と起きる中、今年も私の周りには春が近づいてます。 …食べ物ですが…。 うどのきんぴら。 毎年春を感じる食材の筆頭! そして、1週間位前には葉玉ねぎ。 葉玉ねぎとイカとベーコン…
昨年末から一玉ずつ小樽に漬けてる白菜も3度目に突入。 今年は気温があまり上がりすぎないから、最後まで美味しく食べられる。 前回は市内産の白菜が美味しかったから今回も!と、JAの直売所に行ったら閉まってたので、ちょっと残念な気分で一番近いスーパー…
先日、はてなブログでフォローしてる人が白菜の切り漬けの記事を書いていた。 私は数年前まで、冬になると大きなプラスチックの樽に大きな白菜を4−5個まとめて漬物にしていたんだけど、ここんとこちょっとご無沙汰。たくさん漬けても、気温が高いとあっとい…
先日ちょっとブログに書いたリボベジ。写真の端っこに写ってた「盛り塩」のようだったキャベツに変化あり! なんてこった! 今までよりツルツルにカットしたからどうなるのかなあと思ってたら、今日急に出てきた予想外のこの形。 けなげに 頑張ってる感満載…
今週のお題「おうち時間2021」 私は野菜が大好き! と言えば、もちろん「野菜を食べるのが好きだ」と思うよねー。 私は野菜を食べるのが相当好きだけど、母は野菜を並べるのがお好き。 ほーら! 母は庭と散歩にでる以外ずーっと家にいるので、ついに癒しを求…
今のシーズン、私の大好物は菜の花だ。 特に小松菜の太く柔らかい茎に花がついたのがNo.1! いっくらでも食べられる。 最近は色んな菜の花が手に入るけど、さあこれは何の花でしょー? 昨日スーパーで発見し、人生で初めての(大げさか?)菜の花だったので、…
年も明け、あっという間に過ぎる1月!ありゃ大変! 個展まで1年あるんだからコンスタントに絵を描けばゆったり過ごせると思うんだけど、やっぱり真夏はパワーダウンするし、本気のエンジンは年明けからになってしまう。この一年の自粛疲れを吹き飛ばすような…
日々夕飯を作るのに、一番気を遣ってること、 「野菜は旬のものを」 これからは根菜と小松菜、春菊、ほうれん草…。 それなのに〜、昨日、師走の初日、見つけてしまったお買い得の鹿児島産グリーンピース。私はそんなに好物でもないけど、今年は自粛してる間…
今日はずっと後伸ばしにしてた花の苗をプランターに植え、マスク絡みの縫い物をして、さあ夕飯の準備。家には肉魚のストックは冷凍してあるけど、野菜だけは買い置きがない。 日曜日の大型スーパーには行きたくないから、小さいスーパーでちょこっと済まそう…
先月25日に干した大根2本分↓ 切り方を2種類にしたら、やはり短冊の方が早く乾いた。からっからに出来上がったのがこれ。 思ったよりかさは減ったけど、連日の晴れで綺麗に仕上がって大満足。 今日は輪切りの方を、全く色気のない炊き合わせにしてみた。 何と…
やっとカラッと晴れましたな! 先週の月曜夜に干した干し柿。干してから2日雨が降らなかったから、その後の雨・曇天にも影響を受けずに順調にしぼんでます。 写真で比べるとよくわかる! 干し柿の背後、横にも干されてるものが! 切り干し大根と使った大根の…
毎日暑い暑い! 今日は写真のみで。 近所の無人直売所で買ったじゃがいも、何故か桃より色気あり…