絵描きaskasの日々雑記

絵・歌・料理…日々の事をサラッと

一応区切って乾杯だ!

今日は作品搬入の日。 毎年個展以外には大きい展示はしていなかったけど、昨年から秋に、病院の「超広い吹き抜けロビーアートコーナー」で展示をさせていただいている。前回は手持ちの大きい作品を持っていったけど今年も同じ作品じゃあ申し訳ないから、10点…

個展開始

月曜日に搬入を済ませて、昨日からギャラリーでの展示を開始しました。 緊急事態宣言下で、まだまだワクチンも行き届かない中、昨日の初日はいつも初日に来てくださる方が多数来てくださいました。なるべく距離を取るように…など気をつけつつ、絵のこと、近…

ほっとする日

この数週間気になっていた、今年の個展のDMに使う絵が完成! この日が一年で一番ほっとする日。 ちょっと前に描いてみた模様を使って、どんな絵にしようかとずっと考えてたので、今日でリセットできる。どうにか完成したので本当に本当に嬉しい。 こんな時に…

花も団子も

昨日はちょっと大きめの絵が完成したので、春の味覚そら豆を買って料理し、いい気分でちびりちびりと日本酒を。ちょっと前に農産物販売所で買って酢漬けにしておいた菜の花「紅菜苔」もちょうど食べ頃で、箸休めにナイス。 こちらそら豆とイカの塩炒めです。…

使用前使用後

今日仕事から帰ったら、スイスのメーカーのパステルが届いてた。 いやあ、本当に嬉しい! 20年前はスチールケースだったけど、今回は紙箱入り。 木箱タイプもあったんだけど、絵を描く机の上がぎっしりだからコンパクトな方がいいし、何より値段が違う。 全9…

パステルメンテナンス

カタカナのタイトル、なんだこりゃ見づらい。 絵を描くのにオイルパステルを使い始めて多分もうすぐ30年。大学の課題で使う画材を迷ってた時に見かけて、綺麗だなあと思って15本セットを買ったのが最初だった。2000年の初個展の前にドーンと日本のメーカーの…

年末は変わらない

毎年年末だけやらねばならーん事。 ①グループ展出品 ②クリスマス&新年のカード動画作成 ③しめ縄飾り作り ④年賀状作り ⑤おせち作り(今年は楽する予定) ⑥大掃除(今年も楽する予定) 書き出しただけで疲れた…しかし、やらなきゃ年を越せないので一つずつ済ませ…

絵の展示してます

今年になってすぐに都内の大学病院に勤める知人が「病院のギャラリースペースに絵を展示しない?」と、声をかけてくれた。じゃあ9月の1か月間で、とお願いしたけどこんな状況…。それでも展示はOKだということで、展示させてもらってます。過去の個展のDMに使…

今年は一度だけ

ここ20年、毎年1回絵の個展をやってきたけど、今年はキャンセルした。6/1からの予定だったから3月初めくらいまでは「もしかしてその頃はほぼ収まってるかも?」と思って制作してた。DM用の写真も一応姉に撮影してもらい、印刷用にレイアウトを済ませて注文ス…

飛びたいものだ

これが今年の年賀状の絵。色がついた部分だけPC上で切り抜いて、凧の下のびらびらに「謹賀新年」と入れた。普段はここまで和風なものを描くことはあまりないけど、年賀状は別もんだから描くのもちょっとしたレクリエーション。 最近こんな凧が上がってるのを…

ルート・ブリュック展

今日は午後から東京ステーションギャラリーで「ルート・ブリュック展」を見てきました。 ルート・ブリュックはフィンランドのアーティストで今まで全く知らなかったんだけど、自分の個展の時にギャラリーにこのチラシが貼ってあって、どうしても気になり、滑…

ホームページ開設のやり直し〜

これで完成! 昨日は朝からHPの作成を頑張り、やっと完成したからブログでお知らせしました。しかし! 初心者でもササッと更新できるという無料ホームページサイトとはいえ、思っていたものと違うような気がして、調べてみたら…私がせっせと作ったのは、スマ…

ラストスパート継続中

今年の個展は5/20から。額装屋さんに訊いたら、ギリギリ連休明けまでは新しい額装が間に合いそうだとのこと。大きい作品が数点仕上がったので、あとは大きさを気にせずに描くだけ!今が一番楽しい。大きい作品がどうしても必要なわけじゃあないんだけど、ギ…

銀座へ行くと…

以前お世話になっていた銀座の泰明小学校前のギャラリー。今はなくなってしまったけど、その時からの企画展「おしゃべりなアート展」は銀座煉瓦画廊で続いてます。毎年声を掛けていただき、小さな作品を一点展示させていただいていますが、今年も明日が搬入…

こんな所で描いてます

いつもどんな所で描いてるの?と訊かれるので撮ってみました。 私の部屋は屋根裏で、夏は灼熱地獄だけど本当に落ち着きます。パステルの箱は机の上に常にスタンバイしていて、いつもこんな風に箱を開けて描き始めます。 右奥はパリに新婚旅行に行く友達に頼…

来年に向けて

今回19回目の個展が終わり、次回は20回! 2019/5/20~25・銀座・ギャラリー・オカベで開催です。 今回は一枚にちょっとストーリーが感じられるような軽やかなタイトルの絵を展示しましたが、個展を終えて、この路線が自分に合ってることを実感。 大学在学中…

個展始まりました!

今年も無事初日を迎えることが出来ました。今日から土曜日まで、たくさんの方にお会いできるので、とても楽しみです。自分ではあまり気づかないけど、どうやら今年は青っぽい色の作品が多いようです。今日色々な方から言われたので間違いない! こんな感じで…

準備万端整ったのか?

明日は10:30に銀座のギャラリーに作品を搬入し、展示準備して、13:00に開廊。自家用車に積んでいくから、今日は29枚の絵を荷造り。毎年のことなのに、何か忘れているような気がするのも、毎年のこと。

本日ブログ開始します。

今日からブログを開始します。 とりあえず来週にせまった絵の個展のDMから!